先着式 キャピタル型
おうちの再生ファンドVIFA8号

  • おうちの再生ファンドVIFA8号
  • おうちの再生ファンドVIFA8号
募集終了|完売
募集金額(応募金額 / 優先出資額)
¥18,400,000 / ¥18,400,000(1840口)
100/100
出資総額
¥23,000,000 (※うち ¥4,600,000は弊社での劣後出資)
募集期間
2025/05/26 09:00 〜 2025/05/29 15:00
予定利回り(年利・税込)
12.0%
運用期間
3ヵ月
2025/05/30 〜 2025/08/29
募集単位
1万円
お一人様最低1口、最大1840口まで
分配サイクル
1
先着販売について

先着順での販売のため、最終出資者となった方が残りの出資枠を超えて応募された場合、後日一部当選のご案内をさせていただくことがございます。あらかじめご了承ください。

投資シミュレーション(1年後)
予定金額 万円
おうちの再生ファンドVIFA 銀行定期
税引前収益
△税金(源泉徴収)
税引後収益
※試算数値はあくまでもシミュレーションであり、将来の成果を約束するものではありません。
※銀行定期はメガバンク数行の定期預金(1年)のデータをもとに比較しています。
※シミュレーションの結果は概算値です。
※2037年12月までの税金(源泉税)には、復興特別所得税が含まれます。

おかげさまで、完売いたしました。

物件概要
周辺環境
賃貸需要の強み
物件名称 ダイアパレスサンポート高松
所在地 高松市浜ノ町69番7、69番6
土地面積 611.71㎡、215.59㎡ (317072分の7568)
地目 宅地
種類 居宅
構造 鉄骨鉄筋コンクリート造
床面積 72.30㎡
間取り 3LDK
総戸数 1戸
おうちの再生ファンドVIFA8号

豊かな自然と観光スポット

海沿いに広がる「サンポート高松」は、緑豊かな公園や開放感あふれる海辺のプロムナードが整備されており、朝の散歩や夕暮れのジョギングにも最適なエリアです。観光スポットとしては、夜にライトアップされる「せとしるべ(赤灯台)」や、瀬戸内国際芸術祭のアート作品が点在しており、地元の人も観光客も楽しめる風景が広がります。さらに、すぐ近くには高松城跡(玉藻公園)や美術館、県立ホールもあり、文化や芸術に触れながら心豊かな生活が送れます。

おうちの再生ファンドVIFA8号

今後の発展が期待されるエリア

サンポート高松は、香川県の未来を担う再開発エリアとして注目されています。新たな駅ビル開発計画や、五つ星ホテル「マンダリンオリエンタル」の誘致計画、香川県立アリーナの建設など、エリアの魅力は今後さらに高まる見込みです。こうした動きにより、ビジネスや観光の拠点としての存在感が一層強まり、不動産としての資産価値も上昇が期待されます。将来的に「住む」「貸す」「売る」すべての選択肢において有利なポテンシャルを持つ、注目の街といえるでしょう。

交通アクセスの良さ ダイアパレスサンポート高松は、JR「高松駅」から徒歩約6分、ことでん「高松築港駅」からも徒歩約10分という、抜群の交通利便性を誇る立地にあります。鉄道だけでなく、高松港のフェリーターミナルにも近く、直島や小豆島など瀬戸内の島々へも気軽にアクセス可能。ビジネスにも観光にも対応できる好ポジションで、移動のストレスが少ないのが大きな魅力です。また、高松空港へのリムジンバスも駅前から発着しており、国内外の移動にも便利。通勤・通学・旅行と、あらゆるシーンで「便利さ」を実感できる立地です。
商業施設の充実 当物件周辺には「マリタイムプラザ高松」や「高松シンボルタワー」などの大型複合施設があり、ショッピング・飲食・カフェ・映画館など、さまざまな楽しみが徒歩圏内に揃っています。加えて、コンビニやスーパー、ドラッグストアも充実しており、日常のお買い物にも困りません。特にシンボルタワーはビジネスエリアとしても機能しており、平日も多くの人が集まる活気あるエリア。仕事帰りに立ち寄れるカフェや飲食店も多く、生活の利便性・快適性を高めてくれる環境です。

その①

ダイアパレスサンポート高松は、JR「高松駅」まで徒歩約6分、ことでん「高松築港駅」も徒歩約10分と、2路線が使える利便性の高い立地が大きな魅力です。高松駅からは香川県内外へのアクセスが良く、ビジネス出張や県外通勤、大学通学など、幅広いニーズに応えられる点がポイント。駅近というだけで物件の人気は高まりやすいです。

また、雨の日や夜遅くの帰宅でも安心できる距離感で、特に女性の一人暮らしやシニア層にも安心感を与えられる点が強みです。駅周辺には商業施設や行政機関、バスターミナルなども整っており、日常生活の移動ストレスが少ないのは、長期入居にもつながる重要なポイントになります。

その②

サンポート高松周辺は、香川県の主要プロジェクトの一環として継続的な再開発が進められているエリアです。すでに「高松シンボルタワー」や「マリタイムプラザ」などの商業・オフィス施設が整備され、今後も県立体育館や国際的ホテルの開発など、さらなる発展が予定されています。これにより、地域全体のブランド力が向上し、観光客だけでなく、県外から転勤・出張で来るビジネス層の長期滞在先としても注目されています。

こうした動きは、法人契約のニーズを生みやすく、安定した賃貸収入を得やすい要因。特に、駅前・海沿い・観光スポットが近いという三拍子揃った立地は、単身者・夫婦・ビジネスマンいずれにも魅力的に映ります。将来の不動産価値の向上も見込めるエリアで、長期的な資産運用にも安心感があると言えるでしょう。

今すぐ始める(会員登録無料)